修理について
★ オイル交換 ★ 当店工賃例 +++ カオル無し \1.600 to \1.800
+++
カオル付 \2.400 to \2.700
|
エンジンオイルの役割 1、摩擦を減らす減摩作用 |
オイル交換の時期
基本的には距離を目安に交換するこを薦めます。Max300kmぐらい。 |
当店使用オイル一覧
|
kawasaki |
10W/40 SF |
\1.500/L |
とってもスタンダード。kawasaki車にはこれがいい。 |
|
10W/40 SG |
\2.200/L |
ちょっとリッチに。 | |
|
WAKO'S |
4CT |
\1.900/L |
並の上。フィルター内もキレイにしてくれる。 |
|
4CR |
\3.000/L |
季節の変わり目・これから乗るぞーって時。最高級。 |
*粘度についてはこちらをご覧ください。
車両別オイル量一覧 ○フィルター交換 ×フィルター交換なし 単位L
| ○ |
× |
○ | × | ||||
| 250cc | estrella | 2.0 | 1.8-2.0 | 900cc | GPZ900 | 3.0 | 2.7-4.0 |
| D-tracker | 2.0 | 1.8-2.0 | 1100cc | ZZR1100 | 3.5 | 3.2-3.5 | |
| 250TR | 2.0 | 1.8-2.0 | ZRX1100 | 3.0 | 2.7-3.5 | ||
| 400cc | zepher | 2.7 | 2.5-3.0 | 1200cc | ZX12R | 3.0 | 2.6-3.6 |
| ZZR400 | 3.2 | 2.8-3.7 | ZZR1200 | ||||
| VN400 | 2.9 | 2.7-3.2 | 1500cc | VN1500 | 2.7 | 2.5-3.5 | |
| 650cc | W650 | 2.8 | 2.5-3.0 | ||||
| 750cc | zepher750 | 3.5 | 3.0-3.6 |
| :::エンジンオイルについて | ||||||
|
クルマは、多くの部位でオイルや液類を使っています。エンジン、トランスミッション、ラジエータなどに使われるオイルや液は、装置の潤滑、冷却、錆防止の役割を果たし、クルマの基本性能の維持につとめています。「人の血液」は肺や腎臓できれいになって、また身体中を循環しますが、クルマのオイルなどの汚れは、元に戻らないので、定期点検整備の時期やメーカーの推奨時期には、補充や交換を行う必要があります。 |
||||||
| :::カワサキ純正オイルのご紹介 | ||||||
|